有間皇子結び松記念碑
孝徳天皇の皇子 有間皇子が、謀反の罪に問われ、護送される途次、岩代で松の枝を引き結んで、 磐代の浜松が枝を引き結び 真幸くあらばまた還り見む 家にあらば笥に盛る飯を草枕 旅にしあれば椎の葉に盛る(万葉集) と歌を詠み、岩代の神に自分の平安の無事を祈りました。岩代の地はその後、熊野街道の名所となりました。
詳細情報Information
お問い合わせ先 | みなべ観光協会 |
---|---|
ご住所 | 和歌山県日高郡 熊野街道 |
電話番号 | 0739-74-8787 |
人と自然にふれ合う街、みなべ町へようこそ
SIGHTSEEING
孝徳天皇の皇子 有間皇子が、謀反の罪に問われ、護送される途次、岩代で松の枝を引き結んで、 磐代の浜松が枝を引き結び 真幸くあらばまた還り見む 家にあらば笥に盛る飯を草枕 旅にしあれば椎の葉に盛る(万葉集) と歌を詠み、岩代の神に自分の平安の無事を祈りました。岩代の地はその後、熊野街道の名所となりました。
お問い合わせ先 | みなべ観光協会 |
---|---|
ご住所 | 和歌山県日高郡 熊野街道 |
電話番号 | 0739-74-8787 |