南部梅林フォトコンテスト開催!
応募締切 平成31年3月15日(金)まで
日本一の梅の里の写真を撮ってみなべ町の特産品を当てよう!!
~南高梅誕生の地 みなべ町~
Previous
Next
山一面に梅の花が咲き誇る南部梅林は、約400年前から続く歴史ある梅林として名を馳せています。
このコンテストは、全国の方々に南部梅林の知られざる魅力が伝わる写真を募集します。
審査に選ばれた方にはみなべ町の特産品をプレゼント!
みなべ梅林フォトコンテスト応募要項
募集項目 | 南部梅林(開園期間 平成31年2月2日~3月3日頃)で 撮影した作品で、未発表のもの。応募点数は、1人につき2点以内です。 |
---|---|
応募方法 | 郵送または、当サイトの応募フォームよりご応募頂けます。 ※郵送の場合は、下記の応募用紙をダウンロードして詳細をご確認ください。 |
応募締切 | 平成31年3月15日(金)【郵送:当日消印有効、応募フォーム:24:00】 |
審 査 | 主催者(みなべ観光協会・梅の里観梅協会)が委嘱した審査員が審査します。 |
発 表 | 平成31年4月上旬頃に入賞者への直接通知をもって、発表致します。 |
賞 品 | 応募された作品を総合審査して、次の賞品をお送りします。 ・最優秀賞(1名)・・・みなべプレミアム特産品セット ・優秀賞(3名程度)・・・みなべ特産品セット |
お問い合せ | みなべ町役場うめ課 0739-33-9310 みなべ観光協会 0739-74-8787 |
ご確認事項
- 入賞者には郵送作品の場合、作品のネガまたはポジの原板を、応募フォーム作品の場合元データを提出又はお送りいただきます。万一、主催者が指定する期日までに提出のない場合は、入賞の取消とさせていただきます。
- コンテスト応募者は、当応募要項の事項をすべて了承したものとみなします。
- 応募作品に人物が入っている場合は、必ずご本人(被写体)の承諾を得てください。
- 応募作品または入賞作品の版権、使用権は主催者に帰属いたします。
- 応募作品は、南部梅林やイベント等で展示させていただく場合がございます。
- 作品の郵送中の事故については責任を負いません。
- 個人情報は、商品発送と今後の南部梅林フォトコンテスト運営目的にのみ使用致します。
南部梅林情報
お問い合わせ先 | 南部梅林 |
---|---|
ご住所 | 和歌山県日高郡みなべ町晩稲 |
電話番号 | 0739-74-3464 |
南部梅林 Facebook | |
アクセス | みなべICから車で約5分 南部駅よりバスで約10分 |
駐車場 | 台数:500台 料金:車500円/バス2000円 予約不可 ※混雑時はご利用頂けない可能性が高いため、公共交通機関のご利用をお願い致します。 |
営業時間 | 8時~17時 |
車いす無料貸出 | お土産屋(みかへりや)の横に2台設置しており、ご自由にご利用可能です。(予約不可) |
バリアフリー | トイレ(駐車場・梅林公園) |
料金案内 | 大人300円(中学生以上)/小人100円(小学生) |
備考 | 満車時は係員が案内いたします。 ペットとご入園いただけます。 |
ギャラリー展情報 | 南部梅林では展示品もお楽しみいただけます。
|