人と自然にふれ合う街、みなべ町へようこそ
延期していました第1回観光セミナー「鹿島神社」は、令和4年3月19日(土)に開催します。
実は、私たちの町みなべ町に、世界に誇れるものがたくさんあることを知っていますか? このセミナーは、多分野に渡るプロフェッショナルをお迎えし、3つのテーマで全3回のセミナーを行います。みなべ町民なら「今更聞けない話」や「ひと に自慢したくなるような話」「明日すぐ行ってみたくなるスポット」なども紹介します。今まで知らなかったみなべに出逢える3カ月間です。みなべを楽しみながら、私たちと共にみなべプロフェッショナル になりましょう!
日程:令和4年3月19日(土)
時間:10時00分~11時30分
講師:鹿島神社 宮司 亀井隆行氏
場所:鹿島神社
内容:船だんじり、陣羽織、鹿島音頭など
駐車場:南部駅前駐車場(有料)をご利用ください。
日程:令和3年11月5日(金)
時間:18時30分~20時00分
講師:和歌山県中南米交流協会 代表 眞砂睦氏
場所:みなべ町役場 3階 大会議室
内容:松原安太郎さん
日程:令和3年11月13日(土)
講師:須賀神社 宮司 前芝弘知氏 公益財団法人和歌山県文化財センター文化財建造物課 下津健太朗氏
場所:須賀神社
内容:ふき替え作業の見学、社殿の特徴について
※新型コロナウイルス感染症対策のため、セミナー参加時には、マスクの着用と受付でのアルコールの手指消毒、検温をお願いいたします。※セミナーの当日、37.5度以上の発熱等症状がある場合は、参加をご遠慮ください。※セミナー参加する前に接触確認アプリをインストールしてください。
※新型コロナウイルス感染症の状況により中止になることがございます。
無料
各20名
8月27日(金)※定員に達し次第締め切ります。
※定員に達しましたので、応募を締め切りました!
参加申込書に必要事項を記入の上、みなべ町役場うめ課宛てにFAX(0739-72-3893)またはご持参ください。
みなべ観光ガイドの会事務局(みなべ町役場うめ課内)TEL:0739-33-9310FAX:0739-72-3893