人と自然にふれ合う街、みなべ町へようこそ
実は、私たちの町みなべ町に、世界に誇れるものがたくさんあることを知っていますか? このセミナーは、多分野に渡るプロフェッショナルをお迎えし、4つのテーマで全4回のセミナーを行います。みなべ町民なら「今更聞けない話」や「ひと に自慢したくなるような話」「明日すぐ行ってみたくなるスポット」なども紹介します。今まで知らなかったみなべに出逢える4カ月間です。みなべを楽しみながら、私たちと共にみなべプロフェッショナル になりましょう!
日程:9月17日(木)
時間:18時30分~20時00分
講師:環境省吉野熊野国立公園管理事務所田辺管理官事務所 国立公園管理官 黛絵美氏
場所:みなべ町役場 3階大会議室
日程:10月25日(日)
時間:13時30分~15時00分
講師:来迎寺 住職 豊田泰猛氏
場所:来迎寺
日程:11月20日(金)
時間:19時00分~20時30分
講師:公益財団法人和歌山県文化財センター 福主査 川崎雅史氏
場所:みなべ町役場 3階 大会議室
日程:12月5日(土) ※小雨決行
時間:13時00分~15時30分
講師:みなべ町文化財審議会委員 渡瀬敏文氏
集合場所:株式会社梅一番井口 第2工場 駐車場(地図をご参照ください。)
※滑らない靴でご参加ください。必要な方は、軍手、杖をご持参ください。
荒天時:うめ振興館で実施します。
※荒天時による場所の変更連絡は、当日の朝10時~11時頃に行います。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、セミナー参加時には、マスクの着用と受付でのアルコールの手指消毒、検温をお願いいたします。※セミナーの当日、37.5度以上の発熱等症状がある場合は、参加をご遠慮ください。※セミナー参加する前に接触確認アプリをインストールしてください。
※新型コロナウイルス感染症の状況により中止になることがございます。
令和2年9月~令和2年12月
第1回、第3回は、無料。
第2回、第4回は、各500円(保険料他)。各セミナー時にご持参ください。
各20名
9月9日(水)
※定員に達し次第締め切ります。
みなべ観光ガイドの会事務局(みなべ町役場うめ課内)TEL:0739-33-9310FAX:0739-72-3893
※第1回「吉野熊野国立公園」セミナーは、定員に達しました。※第3回「高田土居城跡~みなべの戦国時代~」セミナーは、定員に達しました。※第4回「平須賀城跡」セミナーは、定員に達しました。